

WORKS 仕事内容
土木工事ってどんなの?

天元工業の土木工事は、道路や水道管など地域のインフラを1から10まで自社で手掛ける、やりがいあふれる仕事です!
重機オペレーターから監督までが現場で意見を交わし、一丸となって進める「現場主義」。安全第一を徹底し、ベテランが新人を見守りながら技術と心を継承します。地上からは見えない設備にも妥協せず、美しく丁寧な施工を追求。
現場監督も最前線で共に動き、仲間を背中で引っ張る
――そんな風土が、強い連携と信頼を育んでいます!

01. 測量
ドローン撮影
ドローン操作や時にはゴムボートに乗ることも!
様々な作業があり、覚えることも多種にわたる。工具を使用したり重機を操作したり色々な経験が自分を育てていくことに繋がる!


02. 管理・施工
最新技術
弊社は社員同士のチームワーク・コミュニケーションを大切に、協力し合って数多くの工事物件を納めていく!ペアワークで先輩の技術者から指導を受けながら経験を積んでいこう。


現場主義
若手中心の現場主義で、プロフェッショナルな技術を発揮!
元請けとして責任を持ちながら、現場全員が意見を交わし合い、仕事を1から10まで作り上げていく!

03. 建設ディレクション
連携業務
建設ディレクターは、現場とオフィスをつなぐ“橋渡し役”。書類作成やICTの導入サポートで技術者を支え、プロジェクト全体をスムーズに進める役割を担う!
ドローン測量や3D設計など最新技術を扱えるのも魅力。若手や女性が活躍できる新しいポジション。

1day Schedule
一日の流れ


実際どんな感じで働いてるの?
天元工業の日々をのぞき見!




熱中症対策で始まった野菜ジュースとゆで卵!




現場の整理整頓がいい仕事に繋がる!


- ドローン
-
天元工業では、最新の産業用ドローンを導入し、高精度GPSとカメラで地形を立体的に把握。人の手では難しい測量も安全かつ効率的に行っています!

- 保持重機
-
- バックホウ 22台
- ブルドーザー 4台
- ローラー 2台
- リフト 1台
自社保有の重機を活用し、災害時には迅速な対応で地域社会に安心を提供します。緊急時には、私たちの専門技術と設備を駆使して、被災地の復旧作業を迅速に行います。
また、これらの重機を自社で運ぶための重機運搬車も保有しております。

MEMBER 天元工業で働く仲間たちを紹介






