天元工業株式会社 採用サイト 採用サイト

Work with TENGEN

/働く環境

Your Workplace,
Your Future.

休みも、成長も欲張っていこう。

「休みも大事。でも、成長もしたい。」
そんな欲張りでいいんです!

成長できる環境

新人社員には外部企業で社会人としての基礎やマナー研修に参加。
実技実習を通じていくつかの資格を取得。

研修内容 研修会場
(2024年度):ウィンクあいち 
研修期間:4月〜(約2ヶ月間)
  • 社会人教育
  • 安全衛生(建築土木)
  • 建築CAD実習
  • 土木測量実習
  • 職業能力基礎講習
  • コンプライアンス
  • 施工管理
  • 技能講習
研修内容

フォークリフト、玉掛けクレーン、小型移動式クレーン資格

個人個人の向上心を会社がバックアップ!
「受けたい」と言った資格は全てサポート。合格お祝い金や資格取得手当もあるのでやる気UP!

内定者は、自動車普通免許を取得した上で入社。
その後、準中型・中型・大型免許などの運転免許の取得は全額会社負担。

ゆとりある環境

現場監督や役員が集まる会議で、若手社員の成長を支える仕組みが決定。

若手も心にゆとりを持って成長してくれるといいな!

どんな働き方を選ぶ? CAREER PLAN

キャリア選択

キャリア選択可能

技能者・オペレーターとして入社したが、実際の現場を経験して「監督をやってみたい!」「監督志望だったが技能者の方が向いている!」など、元請として施工から管理を一貫して行っている為、様々な仕事に触れることができ、その中からそれぞれが得意分野を見つけることができるのが弊社の強みです!

働きやすさを大事にした福利厚生

BENEFITS

年間休日118日で週休完全2日制

年間休日は118日で、完全週休2日制。お盆や年末年始などの長期休暇もあり、プライベートの時間も大切にできる環境を目指しています。無理なく、長く働ける職場づくりを心がけています。

イベントも盛りだくさん

社員旅行や忘年会、お花見(BBQ)、夏・冬のお食事会など社内イベントが盛りだくさんで、和気あいあいとした雰囲気です。
さらに「桑名ほんぱく」など地域イベントにも参加し、地元とのつながりも大切にしています。

Instagramで雰囲気を見てみる→

@tengen0000
男性の育児休業取得推奨!

女性はもちろん、男性社員の育児休業取得も積極的に推奨しており、多くの社員が利用しています。家庭と仕事を両立しやすい環境づくりを目指しています。

企業型DC(確定拠出年金)

将来の資産形成を会社と一緒に考えられる制度です。会社が掛金を拠出し、社員自身が運用方法を選ぶことで、退職後の生活資金づくりをサポートしています。自分のライフプランに合わせた資産形成ができるのが特徴です。

  • 社会保険
  • 建設業退職金共済
  • 健康保険料補助
  • 住宅補助制度
  • 資格取得支援
  • 通勤手当
  • 役職手当
  • 産休制度
  • 育休制度
  • 介護休制度
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 子供手当
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 年間休日118日
  • GW休暇
  • 夏期休暇
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇
  • 若手休暇制度

など

当社は、ユースエール認定や健康経営優良法人認定など、各種表彰を受けており、働きやすい企業を目指して様々なことに取り組んでいます。
※認定は毎年更新しています

What is Civil Engineering?

天元工業の 土木工事ってどんなの?